続・冷え対策

こんにちは。では早速、昨日の続きの身体を温め、血行をよくする方法の続きです。

まずはきのうのおさらいから・・・


【身体を温める基本アクション】

●運動
●入浴
●食事
●マッサージ




でも、これらにも種類があるので、目的に合うよう効果的に取り入れないと意味がありません。詳しく分けると



●運動

有酸素運動・・・脂肪を燃焼させるが、筋肉はつきにくい

無酸素運動・・・筋肉はつくがエネルギー消費は低め


●入浴

熱めのお湯・・・筋肉を緊張させる

ぬるめのお湯・・・筋肉を弛緩させる


●食事

身体を冷やす食材・・・夏野菜、南国の食べ物など

身体を温める食材・・・冬野菜、根菜類など


●マッサージ

筋肉へのマッサージ
脂肪へのマッサージ
内臓へのマッサージ

身体に緊張(適度な刺激)を与えるマッサージ
身体をリラックスさせるマッサージ


冬季の冷え、コリ、むくみ対策としては、赤色の文字で示された方がお勧めです。



【補足】


●運動

筋肉は身体に熱を生み出します。適度な筋肉をつけることにより、冷えにくく、温まりやすい身体を作りましょう。



●入浴

冬は寒さから無意識のうちに首や肩に力が入りがち。つまり、筋肉が常に緊張している状態になりがちです。
血液循環には筋肉のスムーズな収縮(緊張と弛緩)が必要なので、お風呂はぬるめのお湯にゆっくりと浸かることで凝り固まった筋肉を緩めてあげましょう。


●食事

冷え防止にはもちろん身体を温める食材選びを。上記のような違いは基本ですが、同じ野菜でも生野菜は身体を冷やしやすく、温野菜は温めやすい。また、お肉でも牛肉は身体を冷やすが豚肉は身体を温める。などの違いもあります。


●マッサージ

その人の体質や身体の状態、時間帯などでも変わってきます。自分の状態や望みを施術者に事前に伝えたり相談することでより効果的なマッサージを選んでもらいましょう。

ちなみに当サロンの冬場のお勧めトリートメントは「ハーブボール」「ハーブテント」「リンパドレナージュ」「アヴィヤンガ」などです。

この寒い時期に大量に汗をかく気持ちよさをぜひ体感してみて下さい!

体質診断や体質別アドバイスは無料ですので、ご自身の体質やクセを知っておくのも便利ですよ。





応援お願いします・・・↓↓↓
人気ブログランキング♪←1日1回ワンクリックの応援お願いします!!